* お知らせ *
現在、月に半分を広島の海田本院にて、もう半分を神戸の産後ケア施設にて、施術を行なっております。産後は、出産のために大きく弛んだ身体がリスタートする大切な時期です。この時期の身体は、不安定でありながらも絶大な回復力も同時に持ち合わせています。
心も身体も揺らぎやすいこの時代の大きなヒントになるように感じ、ご縁を機にこのような形を今は取っております。ご理解のほど、どうぞよろしくお願い致します。
‐「山紫水明(さんしすいめい)」とは、陽に映えた山が紫色に見え、川の水は清らかに澄んで流れるような、美しい自然の風景を表します。
‐ そのような美しい自然のように、ひとの心と身体もまた、ありのままの美しさと健やかさで、幸せに満ちて過ごせますように、との願いを込めました。
人生の要所要所、心と身体が揺れ動く時など、心と身体を休め、いつでも安心の中でリスタートできるような場所になれるよう、一期一会、誠心誠意、縁を紡いでいきたいと思います。
はり・きゅう師 美広
※山紫水明鍼灸院は保健所登録をしております。
※全ての活動は、広い風通しの良いスペースにて、完全にマンツーマンで対応していますので、コロナ禍であっても安心してご来院いただけます。
- 施術方法が特殊です。
・国家資格であるはり師・きゅう師の免許を取得していますが、特殊な流派を採用しており、通常の鍼灸のイメージとは違います。「身体が喜ぶ、実感できる施術」を模索し続けてきた中で辿り着いた施術方法です。
・身体の経絡を流れる気の状態を、特殊な感覚にて精査し、上手く流れていない部分を流れるように、身体本来の自然治癒力がしっかり働く状態にしていきます。気になる症状もしっかり解消できます。
・鹿児島の内科医、故有川貞清先生の創始した始原東洋医学という流派を基本とし、日々の感覚研鑽と共に発展し続けています。
※始原東洋医学での施術を受けられる鍼灸院は全国でも限られています。
- 妊活サポートに特に力を入れてきました。
・妊活専門の施術に関しては、平成19年鍼灸学校在学中より学びを開始し、22年より不妊専門の鍼灸院に勤務する傍ら、妊活のためのあらゆる情報収集と技術研鑽に励んで参りました。
・25年より開業致しましたが、マインドフルネスなど、新たに心のケアに関わる学びも行い、身体と心の関わりに関する学びも深めてきました。
・日本不妊カウンセリング学会認定の不妊カウンセラーの資格も、広島の鍼灸師では初の取得となりました。鍼灸はもちろんのこと、妊活のための様々な学びを日々続けています。
※現在は不妊カウンセラー資格は辞退しております。東洋医術ならではの感覚研鑽と、西洋医学的な科学的視点での研究の両立が難しい中で、西洋医学的な見方の強い学会在籍に難しさを感じました。しかしながら今後も、客観的な視点を持ち、経験を集積することは大切にしたいと思っています。後々は科学的に研究していくことも考えています。
- マンツーマン対応を続けています。
・カウンセリングによる心のケア、施術による身体のケア、共に最高最善を尽くすために、マンツーマンでのきめ細かい対応にこだわり続けています。
・皆さん、心に溜めた感情を思う存分吐き出し、身体が十分リラックスし余分な力みが取れる中で、見違えるようなすっきりしたお顔になっていきます。その変化をみる度に、このマンツーマンのプライベート空間は守っていきたいと思いを新たにします。
- 様々な専門家との学びを続けています。
・日々の研鑽を、鍼灸の枠を超えて、心と身体に携わる様々な職業の方と行っています。たくさんの情報や感性に触れる中で患者様に還元できるものを探し続けています。コラボレーションで企画が生まれることもあり、各地で施術会や勉強会をしたり、山紫水明にてイベントを行うこともあります。